顧 問 契 約

顧問契約について
労働・社会保険の各種手続き、給与計算、人事・労務に関する相談、法定帳簿の管理などの各種サービスがセットになった継続的な契約です。 事前にお客様の希望や労務管理の実態を確認させていただいたうえで、お客様が必要とするサービスを組み合わせてご提供します。
月額顧問料金
10名未満 | 10~14名 | 15~19名 | 20~29名 | 30~39名 | 40~49名 | 50~69名 | 70~89名 | 90~99名 | 100名以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
労働保険のみ | 15,000 | 20,000 | 25,000 | 30,000 | 40,000 | 50,000 | 60,000 | 70,000 | 80,000 | お気軽に ご相談 下さい |
労働保険+社会保険 (政府管掌保険のみ) |
20,000 | 25,000 | 30,000 | 35,000 | 45,000 | 55,000 | 65,000 | 80,000 | 95,000 | |
労働保険+社会保険 (健保組合・年金基金) |
40,000 | 50,000 | 60,000 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
給与計算料金
給与計算受託基本料 | 15,000円 | 勤怠集計サービス | 800円/人 |
---|---|---|---|
月給制社員 人数割 | 500円/人 | 年末調整計算受託基本料 | 10,000円 |
日給制社員 人数割 | 600円/人 | 年末調整計算 人数割 | 1,500円/人 |
時給制社員 人数割 | 700円/人 |
※WEB上での勤怠管理サービスについても、安価で対応可能ですのでお気軽にご相談下さい。
※WEB明細無料サービス中です。
※年末調整は、給与計算受託事業所のみのオプション対応となります。
スポット 契 約

スポット契約について
手続き業務だけを必要に応じて依頼する契約です。
顧問契約と異なり、各種相談・管理・見直し等のサービスは含まれておりませんのでご注意下さい。
ワンコインスポット契約
毎月税込500円の手数料で、スポット一覧表の業務を依頼できます。依頼業務が完了した翌月に自動引落しとなり、引落し手数料は無料です。
- 豊洲社会保険労務士事務所では、手続き業務の品質向上と双方の業務効率化のため、ワンコインスポット契約に限定してスポット業務を受託しております。
- ワンコインスポット契約の解約はいつでも自由です(月の途中の解約でも、日割り計算は行わず1ヵ月分の基本料が発生します。)。なお、解約月の翌月から6か月間は再契約できませんので、 ご注意ください。
- スポット一覧表外の業務(例えば、労働者派遣事業・職業紹介事業に関する業務)についても、お気軽にご相談下さい。

契約締結
引落し口座の
設定
スポット
業務依頼
依頼内容の確認
見積額提示
受託
業務の処理
請求メール
送信
自動引落し
スポット料金
下記料金は、基本料金(単位:円/別途消費税)となります。通常対応を超える作業が発生する場合、緊急を要する場合等には、別途追加料金が発生する場合があります。
その場合には、その旨をご明示させていただきます。
既存のお客様へのサービス品質の確保を優先させていただきますので、リソース不足の場合には新規依頼をお断りさせていただくことがあります(他の社会保険労務士のご紹介は可能です。)。
また、依頼内容によっては当事務所の判断により受託をお断りさせていただく場合もございますので、予めご了承ください。
労働保険
■事業所関係の届出
-
保険関係成立
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 新設 従業員を1人でも雇用する場合 無料 10,000
-
-
労働保険の継続事業一括
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 新設 新設事業場の労働保険を本社で一括する場合 無料 10,000
-
-
労働保険の訂正届
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 新設 事業主・事業所登録情報に訂正があったとき 無料 6,000
-
-
労働保険の変更届
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 新設 事業主・事業所登録情報に変更があったとき 無料 6,000
-
-
雇用保険の事業所設置
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 新設 雇用保険の対象となる従業員を1人でも雇用する場合 無料 10,000
-
-
雇用保険の事業所非該当
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 新設 新設事業場で雇用保険の事務を行わず本社で一括する場合 無料 10,000
-
-
雇用保険の事業所廃止
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 新設 雇用保険の事業所を廃止する場合 無料※ 10,000 1年以上顧問契約を継続している場合に限る。
-
-
6/1報告
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 毎年 高年齢者雇用状況報告及び障害者雇用状況報告 無料 10,000
-
-
新旧事業実態証明書
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 同一事業主の認定が必要なとき 無料 10,000
-
-
改印届
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 雇用保険の手続きに使用する印鑑を変更するとき 無料 6,000
-
-
再作成
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 事業主控の再作成 無料 6,000
-
■保険料関係の届出
-
保険料申告
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 新設 労働保険が成立したとき 無料 10,000 都度 増加概算保険料の申告 無料 10,000 毎年 保険料の年度更新(還付請求含む) 無料 15,000+500/人 廃止 廃止時の保険料精算申告(還付請求含む) 無料※ 15,000+500/人 1年以上顧問契約を継続している場合に限る。
-
-
一括有期事業開始届(月)
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 開始した個々の事業の報告 無料 8,000~
-
-
一括有期事業保険料申告
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 毎年 一括有期事業開始届(年)+総括表+申告書(還付請求含む) 無料 20,000~
-
■被保険者関係の届出
-
雇用保険資格取得
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 新設 新設セットで雇用保険の被保険者資格取得 無料 3,000 新設時の同時対応に限る。 入社 雇用保険の被保険者資格取得 無料 5,000 同時に2名以上手続きできる場合は、2人目以降は3,000円/人。
-
-
雇用保険資格喪失
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 退社 雇用保険の被保険者資格喪失 無料 5,000 同時に2名以上手続きできる場合は、2人目以降は3,000円/人。 廃止 廃止セットで雇用保険の被保険者資格喪失 無料 3,000 廃止時の同時対応に限る。
-
-
離職票(離職証明書)
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 退社 雇用保険の被保険者資格喪失届とセットで作成 無料 6,000 退職日が決まりましたら、余裕をもってご連絡ください。 都度 離職票(離職証明書)のみ作成 無料 10,000
-
-
離職票(離職証明書)補正
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 離職票(離職証明書)の内容に訂正があったとき 無料 8,000
-
-
雇用保険転勤
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 雇用保険の被保険者が、他の適用事業所へ転勤した場合 無料 5,000
-
-
雇用保険氏名変更
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 結婚等により、雇用保険の被保険者の氏名が変更になった場合 無料 5,000
-
-
雇用保険訂正
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 被保険者登録情報に訂正があったとき 無料 7,000
-
-
兼務役員雇用実態証明
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 役員に労働者性が有り、雇用保険の被保険者となる場合 無料 5,000 ※雇用保険資格取得と同時対応の場合に限る。
-
-
同居の親族雇用実態証明
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 同居の親族が所定の条件を満たし、雇用保険被保険者となる場合 無料 5,000 ※雇用保険資格取得と同時対応の場合に限る。
-
-
再作成
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 被保険者関係控の再作成 無料 6,000
-
■雇用保険の給付関係の届出
-
高年齢雇用継続給付
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 賃金証明+受給資格確認+初回給付申請 無料 15,000 都度 2回目以降の給付申請 無料 8,000
-
-
60歳到達時等賃金証明
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 雇用継続給付を受けるための賃金証明のみ提出 無料 8,000
-
-
育児・介護休業
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 賃金月額証明+受給資格確認+初回給付申請 無料 15,000 都度 2回目以降の給付申請 無料 8,000
-
■労災保険関係の届出
-
療養(補償)給付
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 労働災害・通勤災害時の医療費の保険請求 無料 15,000 指定病院等変更届提出時は、+5,000円/病院。
-
-
休業(補償)給付
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 労働災害・通勤災害時の休業期間分の賃金補償の保険請求 無料 15,000 同一給付2回目以降は8000円。
-
-
その他の労災保険給付
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 障害(補償)給付・介護(補償)給付・遺族(補償)給付等 要相談 要相談
-
-
第三者行為災害届
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 労災事故の原因が第三者行為のとき 15,000 20,000 労災申請との同時対応の場合に限る。
-
-
死傷病報告
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 労災事故の労働基準監督署への死傷病報告 無料 10,000 労災申請との同時対応の場合に限る。
-
社会保険
■事業所関係の届出
-
新規適用
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 新設 社会保険の適用事業所となる場合(協会けんぽ+厚生年金) 無料 20,000 新設 社会保険の適用事業所となる場合(保険組合または年金基金への加入有り) 無料 30,000
-
-
任意適用申請+同意書
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 社会保険の任意適用事業所となる場合 無料 20,000
-
-
適用事業所の変更・訂正届
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 事業主・事業所登録情報に変更があったとき 無料 6,000
-
-
適用事業所全喪届
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 廃止 社会保険の適用事業所の廃止(協会けんぽ+厚生年金) 無料※ 10,000 1年以上顧問契約を継続している場合に限る。 廃止 社会保険の適用事業所の廃止(保険組合または年金基金への加入有り) 無料※ 15,000 1年以上顧問契約を継続している場合に限る。
-
■保険料関係の届出
-
算定基礎届+総括表(定時決定)
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 毎年 定時決定業務(協会けんぽ+厚生年金) 無料 15,000+500/人 毎年 定時決定業務(国保を除く保険組合または年金基金へ加入有り) 無料 20,000+500/人
-
-
月額変更届
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 月額変更に該当した場合(協会けんぽ+厚生年金) 無料 6,000 同時に2名以上月額変更手続きが発生した場合は、2人目以降は3,000円/人。 都度 月額変更に該当した場合(国保を除く保険組合または年金基金へ加入有り) 無料 7,000 同時に2名以上月額変更手続きが発生した場合は、2人目以降は4,000円/人。
-
-
賞与支払届+総括表
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 社会保険被保険者へ賞与を支払った場合(協会けんぽ+厚生年金) 無料 10,000+500/人 都度 社会保険被保険者へ賞与を支払った場合(国保を除く保険組合または年金基金へ加入有り) 無料 15,000+500/人
-
-
標準賞与額累計申出書
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 管轄の年金事務所が転勤等で変更となった場合で累計額が上限を超える場合 無料 6,000
-
-
70歳以上の算定・月変・賞与
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 70歳以上の者への、算定基礎届・月変変更届・賞与支払届の届出 無料 6,000
-
-
産前産後休業取得者申出
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 産前産後休業に入った被保険者がいるとき(協会けんぽ+厚生年金) 無料 6,000 都度 産前産後休業に入った被保険者がいるとき(保険組合または年金基金への加入有り) 無料 7,000
-
-
産前産後休業終了時月額変更届
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 産前産後休業終了時の月額変更届(協会けんぽ+厚生年金) 無料 6,000 都度 産前産後休業終了時の月額変更届(保険組合または年金基金への加入有り) 無料 7,000
-
-
産前産後休業取得者変更(終了)
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 産前産後休業期間に変更があったとき 無料 6,000 都度 産前産後休業期間に変更があったとき(保険組合または年金基金への加入有り) 無料 7,000
-
-
養育特例
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 子の養育を開始した日の属する月の前月の標準報酬月額より低下したとき 無料 6,000
-
-
育児休業等取得者申出
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 育児休業を取得した、延長した被保険者がいるとき(協会けんぽ+厚生年金) 無料 6,000 都度 育児休業を取得した、延長した被保険者がいるとき(保険組合または年金基金への加入有り) 無料 7,000
-
-
育児休業等取得者終了
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 育児休業の終了予定日が早まったとき(協会けんぽ+厚生年金) 無料 6,000 都度 育児休業の終了予定日が早まったとき(保険組合または年金基金への加入有り) 無料 7,000
-
-
育児休業等終了時月額変更届
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 育児休業終了時の月額変更届(協会けんぽ+厚生年金) 無料 6,000 都度 育児休業終了時の月額変更届(保険組合または年金基金への加入有り) 無料 7,000
-
■被保険者関係の届出
-
社会保険資格取得
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 新設 新設セットで社会保険の被保険者資格取得(扶養・3号込)(協会けんぽ+厚生年金) 無料 3,000 新設時の同時対応に限る。 新設 新設セットで社会保険の被保険者資格取得(扶養・3号込)(保険組合または年金基金への加入有り) 無料 4,000 新設時の同時対応に限る。 入社 社会保険の被保険者資格取得(扶養・3号込)(協会けんぽ+厚生年金) 無料 5,000 同時に2名以上手続きできる場合は、2人目以降は3,000円/人。 入社 社会保険の被保険者資格取得(扶養・3号込)(保険組合または年金基金への加入有り) 無料 6,000 同時に2名以上手続きできる場合は、2人目以降は4,000円/人。
-
-
社会保険資格喪失
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 退社 社会保険の被保険者資格喪失(協会けんぽ+厚生年金) 無料 5,000 同時に2名以上手続きできる場合は、2人目以降は3,000円/人。 退社 社会保険の被保険者資格喪失(保険組合または年金基金への加入有り) 無料 6,000 同時に2名以上手続きできる場合は、2人目以降は4,000円/人。 廃止 廃止セットで社会保険の被保険者資格喪失(協会けんぽ+厚生年金) 無料 3,000 廃止時の同時対応に限る。 廃止 廃止セットで社会保険の被保険者資格喪失(保険組合または年金基金への加入有り) 無料 4,000 廃止時の同時対応に限る。
-
-
健康保険被保険者資格証明書
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 健康保険被保険者証の交付前に早急に医療機関で受診する予定があるとき 無料 3,000 健康保険の資格取得と同時対応に限る。
-
-
70歳以上被用者該当・非該当
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 70歳になった被保険者が、年齢以外の被保険者要件を引き続き満たすとき 無料 6,000
-
-
被扶養者異動届
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 社会保険の被保険者の扶養家族に異動があったとき 無料 5,000
-
-
健康保険任意継続
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 退社 健康保険の被保険者資格喪失時に、任意継続の申出をする場合 無料 5,000 健康保険の資格喪失と同時対応に限る。
-
-
厚生年金高齢任意加入
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 厚生年金の高齢任意加入被保険者となるための申出・申請を行うとき 無料 6,000
-
-
第3号被保険者関係
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 第3号被保険者関係の手続きのみ 無料 6,000
-
-
被保険者証回収不能・滅失
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 退社 健康保険の被保険者証を返却できないとき 無料 3,000 健康保険の資格喪失と同時対応に限る。
-
-
被保険者変更・訂正
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 社会保険の被保険者情報の変更・訂正があったとき(協会けんぽ+厚生年金) 無料 5,000 都度 社会保険の被保険者情報の変更・訂正があったとき(保険組合または年金基金への加入有り) 無料 7,000 都度 被保険者証・年金手帳の再交付 無料 6,000
-
-
介護保険適用除外
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 介護保険適用除外該当・非該当となったとき 無料 6,000
-
■健康保険の給付関係の届出
-
健康保険給付
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 傷病手当金・出産手当金・出産育児一時金等の請求をするとき 無料 15,000 都度 2回目以降の給付申請 無料 8,000
-
-
第三者行為傷病届
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 保険事故が被保険者または被扶養者以外の者の加害行為によって起きた時 10,000 15,000 傷病手当金と同時対応に限る。
-
その他
■労働基準関係の届出
-
適用事業報告
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 新設 従業員を1人でも雇用する場合 無料 6,000
-
-
36協定
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 毎年 時間外労働・休日労働が発生する企業 無料 15,000 同時に手続きできる場合は、2事業場目以降は、3,000円/事業場
-
-
その他の労使協定
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 その他の労使協定全般 無料 要相談 内容に応じて、応相談。10,000円~を目安としてください。
-
-
労働契約書(労働条件通知書)の作成
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 労働契約書・労働条件通知書の会社書式の作成 無料 20,000 ヒアリングをしたうえで、作成します。複数書式を要する場合等は、料金要相談。
-
-
解雇予告除外認定
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 天災や労働者の責めに帰すべき事由で解雇をする際の、解雇予告手当の除外認定 無料 20,000 個別労使紛争には介入せず、あくまで解雇予告除外認定の手続きのみです。
-
-
就業規則の作成
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 就業規則・運用書式の作成・届出 100,000 120,000 はじめての就業規則簡易作成コースです。案件内容によっては、別途見積り。
-
-
就業規則の変更・規程追加
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 就業規則の内容変更・規程追加・届出 要相談 要相談
-
-
就業規則の届出
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 就業規則の労働基準監督署への届出のみを行います。 無料 15,000 提出可能な内容の場合のみ、受託します。
-
■その他
-
簡易労務診断
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 貴社へ訪問し、ご用意いただきました企業内書式・規則・帳簿等を確認しながら労務管理実態のヒアリングを行い、法律が貴社に求めていることの確認、更には法律からの乖離状況を簡単にご説明します。2時間程度の簡易的な診断となります。自社の抱える労務管理リスクの確認、更には今後の労務管理のための参考情報としてご活用いただくことを目的としています。助成金診断も可能です。 無料 25,000 遠方の場合には、別途出張費用のご負担をお願いします。
-
-
監督官庁調査の立会い
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 事前に関係書類のチェック、状況確認を行います。そのうえで、当日同席対応します。改善対応が必要となる場合で、その対応も依頼される場合には別途料金が必要となります。 要相談 50,000 内容に応じて、費用は変更となる場合が有ります。 遠方の場合は、別途出張費用のご負担をお願いします。
なお、是正勧告事案や労使紛争事案など深刻な案件の場合には、受託の可否・金額ともに要相談となります。
-
-
補助金・助成金・奨励金
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 助成金の制度説明、申請、入金、継続活用までをトータルにサポートさせていただきます。
助成金リスクを直視しない不当な助成金勧誘には、くれぐれもご注意ください。
なお、不正受給処分につながる不当な手続き事案につきましては、お断りさせていただきます。15%以上 20%以上 要相談。
-
-
求人票の作成・提出
-
時期 概要 顧問契約 スポット
料金備考 都度 ハローワークへの求人登録・求人票の作成 要相談 20,000~
-
